大手結婚相談所と中小結婚相談所はどう違うの?

結婚相談所のタイプも「結婚情報サービス型」「インターネット完結型」「中小結婚相談所型」とあります。

「結婚情報サービス型」

大手結婚相談所が運営しているタイプで多数の会員のデータを閲覧でき希望条件に合致した方に対してお見合い申し込みができるような仕組みだそうです。
入会金が比較的高額でお見合いができるかどうかに関係なく入会するのに数十万円(数年)かかるようになっているようです。
「入会型・登録型」とも言えます。知名度が高いのでまず結婚相談所というと思い出す名前はこの型になります。

「インターネット完結型」

これはいわゆる「ネット型結婚相談所」で一部登録時に身元保証(身分証明、独身証明書etc )の提示が必要なのですがあとは会員同士で申し込みをするので人(スタッフ)がお見合いに対して調整に入ることがない為会員同士のモラルが大事になります。費用は比較的安価で初め易い利点があります。

「中小結婚相談所型」

街なかや地元に従来からある御世話型の結婚相談所です。規模も様々で個人でやっているところからスタッフ数十人のところまであります。「成功報酬型」で入会の時、お見合いの時、成婚の時と決まってから発生するので納得して活動してもらえる仕組みになっています。御世話の程度は結婚相談所によってかなりの開きがあるようです。

Q&A
銀座,結婚相談所,アトラージュ銀座 TEL090-9965-7924