交際して3ヶ月になる方

交際して3ヶ月になる方

 

 

お見合いして交際になったカップルが3ヶ月になりそうなカップルには下記の手順で手続きをします。

1.その時期(3ヶ月になる約2週間位前)に事務所よりお問い合わせします。

 

(事務所→会員)

2.会員様の回答がでます。

(男性会員→事務所)
(女性会員→事務所)

ケース     内容      記号

【ケースA】  成婚の意思あります。(〇)

【ケースB】  成婚についてまだ判断つきません。(△)

【ケースC】  成婚の意思がないのでこれで交際を終了します。(×)

3.男性、女性の回答を事務所よりお伝えします。

(事務所→男性会員)
(事務所→女性会員)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

  【ケースA】

男性会員→成婚の意思あります。(〇)
女性会員→成婚の意思あります。(〇)
———————————————————–
結果    めでたく成婚手続きします(〇)

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

  【ケースB-1】

男性会員→成婚についてまだ判断つきません。(△)
女性会員→成婚の意思あります。(〇)
———————————————————–
結果    交際延長になります(△)

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

  【ケースB-2】

男性会員→成婚の意思あります。(〇)
女性会員→成婚についてまだ判断つきません。(△)
———————————————————–
結果    交際延長になります(△)

  【ケースC-1】

男性会員→成婚はせずにこれで交際を終了します (×)
女性会員→成婚についてまだ判断つきません。 (△)
———————————————————–
結果    交際終了になります(×)

 

  【ケースC-2】

男性会員→成婚についてまだ判断つきません。 (△)
女性会員→成婚はせずにこれで交際を終了します(×)
———————————————————–
結果    交際終了になります(×)

  【ケースC-3】

男性会員→成婚はせずにこれで交際を終了します(×)
女性会員→成婚はせずにこれで交際を終了します(×)
———————————————————–
結果    交際終了になります(×)

 

4. 【ケースB-1】 【ケースB-2】の場合

 

 

交際延長でそのまま交際を継続ください。(交際延長の時は交際3ヶ月経過時点で自動的に延長料10,500円/月 発生します。ご了承ください。)

参照 なぜ交際3ヶ月過ぎると延長料が発生するのか?

5.【ケースA】の場合

 

事務所にて成婚手続きをします。

成婚退会手続きをしていただきお預かりした書類をお返しします。
成婚料をお支払いいただきます。

おめでとうございます。めでたく成婚退会となります。