結婚相談所体験談(30代女性)#0006

結婚相談所体験談

(NO1) 

Q. 週1回位でデートでお会いできていましたか?

A.はいそうですね。
 
Q.お相手がわざわざ貴方の所へ車で来ていただいて?(遠方な距離なので)
A.はい、もちろんそうです。
 
Q.何回位お相手とお会いして(ご本人の気持ちとして結婚してもいいなあ)本腰が入りましたか?
A.結構3回目のデートで考えました。
 
Q.何かお相手からデートの時結婚へのお話しはありましたか?
A.いろいろ結婚への基準のステージがありましてそのお相手への私からの結婚への質問の中で結婚に対してお相手から私にやってもらう事がそんなになくてお互いが相談しあいながらいちから家庭を作っていこうということでした。
家庭に入って欲しいとの気持ちがお相手からありましたができる事からやってみようとの話しがありました。そういったことが1番の結婚への気持ちが固まったポイントかなと思いました。
 
Q.彼からの結婚の告白はあったのですか?
A.はいお会いして2回目で。
 
Q.その結婚の告白の言葉ってどんな言葉でしたか?
A.猫を飼っているのですが「猫と私と裸一貫できてください」と
 
Q.その結婚の告白をさせた時どのようにお答えしましたか?
A.「家の内定調査が終わりましたら考えさせてください。(笑い)」と答えました。(彼の家にはまだいっていなかったので)
 
Q.そのあといつ結婚の告白のお答えをしたのですか?
A.つい最近です。先々週だからお会いして5~6週位だったかな。お相手の家を見に行って広くてびっくりして通帳とか資産や写真を見せてもらいました。
包容力があったので「貴方の好きな時期に入籍させてもらいます。」とお答えしました。
 
Q.ご両親へのご挨拶はこれからですか?
A.今週です。うちの両親が先です。私の兄弟に先に会ってくれて京都まで行ってくれたのです。内偵調査の前に。それでうちの兄弟から結婚のOKがでているのであとは両親の方には今週末に結婚の挨拶にいきます。
 

(NO2) 

Q.当初こちらの結婚相談所に来る前にどんな活動をしていたかわかりませんがこういった良い結果となってお見合いのスタイルをどう思いましたか?

A.私はお見合いに偏見は持っていなかったのですが真剣に活動している人とお見合いに慣れてしまった人ではそういった慣れた方では「これでは結婚できないな」という人がいて楽しかったです。
 
たぶん自分が決めている条件をはずさなければいっぱいそういう(結婚対象となる人)人達はたくさんいる。結婚は生活なのでそれを考えていくと行動する人、ちゃんと話しを聞く人それがいいんじゃなかと思います。
 
お互い様ですがお互いにこうして欲しいとの要望だけ伝えるのではなくて、中間点をとるとかそういう風にいった方がはじめてお見合いする時にお話しができればいいのじゃないかと思います。
 
100%完璧な人間はいないのだからそこをどう目をつぶることができるのかそこができれば結婚できのだはないかと思います。
 
Q.今回短い期間(約1ヶ月)でいい人に巡りあいましたがそのコツは今言われたようなことですか?
A.そうですね。それがないとうやっていけないのでは。私の場合は9割がた要望をお相手に言っているのでお相手ののんでいただいている要望は1割ですけど。でもそれでもいいと言ってくれているので結婚することにしました。
 
Q.結婚相談所はいい人はいないよとか条件だけでは決めるのは良くないとか聞かれることがありますがそういったことは実際に活動(婚活)してみてどう思いますか?
A.そう言われている人の廻りにはいい人はいないのでしょうね。私はいい人がいると思って活動していたので出会えて、告白されて、結婚しますけどそう頭ごなしに思っている人の廻りにはいないと思います。
 
Q明快ですね。(笑)
A(笑い)
 
Q.今体調的にはよろしくないようですけど心持ち的にはいかがですか?
A.安心しますね。今体調が悪いのですごく気にかけてくれたりとか親以外にそうやって思ってくれる人ができるというのは安心しますね。身内になりますからね。
 
Q.今回は結婚(婚活の中での)へのエピソードがあったと思いますがこういった巡りあわせをどう思いますか?
 
A.私が本気で結婚するつもりがなかったということから間違っていると言う事だと思いますが
 
私が例えば結婚しないでこのまま仕事に戻っていつも通りの生活に戻れると思うし結婚したら結婚したでどちらでもいい方向の段階しか残っていないという選択権のある中でやっぱり子どもが欲しいところがよくよく考えてみるといどういう人があなたにとって本当に相応しい人なのかという目に見えない力が働いているような気がなんとなくします。
 
ずっとそれしか考えられない現状のところにいる。仕事も体調不良の為できない、他に何を思うかというと結婚に対しての考えしか考えられない。
 
じっくりお相手を選ぶという事に対して今回はいい機会を与えてくれたと思っている。
 
いろいろお話しをしたりしたりとか私の要求する事を全部提出してもらったりとか行動してもらったりする中でやればやる(行動)ほど結婚を断る理由が無くなっていることで目に見えない力が働いているのかなと思っちゃうですけど。
 
本当の誠意とは何かというのをお相手に試していいお相手だしそれに誠実、誠意を持って自分の言葉に嘘をつかない有限実行なところが尊敬できるしすばらしいなと思います。
 
Q素敵な言葉ですね。尊敬っていいですね。
A.そうですね。
 

(NO3)

 

Q.今回活動(婚活)してみてよかったですか?
A.自分が思い描いてなない部分もあるけど人生初めて私がこの人の子どもを生んであげたいとかこの人の家族を作ってあげたいと思ったことが素敵な事だと思います。
その決断があったからこそ結婚への気持ちになったのだと思います。
 
Q.人生の中で自分のハッピー度合いっていかがですか?
A.70%位。残り30%はこれから築いていくという中吉位で、大吉だとお互い努力しなくなっちゃうかなと思います。
 
Q.安心したしました。心の支えができましたなどの気持ちは女性に撮っては大事なことですよね?
A.そういう気持ちになる人生あり続けるということが素晴らしいと思うのでそういうお相手と皆さんめぐりあったらいいのじゃないかなと思います。
 
以上です。
ありがとうございました。