Q&A 規約 第1条 第1条(目的)本会は会員に結婚相手選択に必要な情報提供及び、それに付帯するサービスや必要な助言を行うことを目的とします。また誠意をもって本規約に明記した情報サービスを提供しますが、お見合い、結婚を保証するものではありません。 2009.01.15 Q&A
Q&A 規約 第2条 第2条(提供するサービス)①会員は会員情報誌の中から希望するお相手を選択し、お見合いを申し込むことができます。お見合いが成立したときのお見合い料は、男女会員両者とも負担となります。②連盟や本会の主催する各種パーティー、その他の催しに参加できます。但し種類によっては参加できないものもあります。また事情により予定の開催を中止することもあります。参加費は会員負担となります。③お見合い、交際、結婚に関する... 2009.01.15 Q&A
Q&A 規約 第3条 第3条(入会資格)⑦社会人として良識があり、法的にも実生活においても独身の健康な方⑧経済的、身体的、精神的に正常な結婚生活を営める方。⑨連盟の定めた証明書類を提出できる方(指定の身上書、住民票、独身証明書、学歴証明書、収入証明書等) 2009.01.15 Q&A
Q&A 規約 第5条 第5条(会員登録)会員は会員情報誌及び会員専用インターネット電子データに個人情報報の掲載を認めるものとします。但し、写真に関しては未掲載を指定することも出来ます。 2009.01.15 Q&A
Q&A 規約 第6条 第6条(会員義務と遵守事項)1 入会時に①提出する書類等に嘘があってはならないものとします。②提出条件に変更があった場合は、速やかに届けを出すものとします。2プライバシーに関して①会員は自己の掲載された会員情報誌を、入会希望者や会員に閲覧されることも認めることとします。②会員情報誌の内容やお見合い相手の個人情報は、第三者に漏らさないこととします。③貸し出し会員情報誌を第三者に閲覧させたり、複製した... 2009.01.15 Q&A
Q&A 規約 第7条 第7条(会員個人情報の管理)①会員個人情報の管理責任者は本会の代表とします。管理責任者は、会員の個人情報管理、秘密厳守に最大限の注意をはらうこととします。②本会の結婚相談業務上必要な以外は個人情報を第三者に漏らさないこととします。③会員から預かった写真、証明書類は、退会時返却します。④入会身上書は5年間保管後本会で廃棄します。 2009.01.15 Q&A
Q&A 規約 第8条 第8条(契約の解除・中途解約)①会員は契約日より8日間は無条件で解約できます。その場合、入会時に納入された費用は全額返還します。②契約日より8日経過後、22日以内に契約の解除を申し出た場合は解約手数料3万円を限度とし残りは返還します。③契約日より30日以上経過した場合は原則として入会費用は全納月月会費の未経過分を除き返還したしません。但し解約する理由が不慮の事故や病気(要証明書類)の場合や本会都合... 2009.01.15 Q&A
Q&A 規約 第10条 第10条(会員の除名)以下の場合は、除名処分とすることもあります。①会員規約に反したとき。②紹介相手及び本会に対して名誉と信用を傷つけたとき。③公序良俗法令に反した行為をしたとき。④本会が規約にてらして会員として不適当と判断したとき。除名処分となった場合は入会費用は返還せず、本会に損害があるときは、会員に損害賠償を請求できるものとします。 2009.01.15 Q&A